飲み好きな方。。。

飲み好きな皆さんへ

蒸留酒なら糖質ゼロ。適量をお楽しみくださいね♪(なんでも食べすぎ、飲みすぎは控えましょう!!)

ビール(350ml) ➡12g


ハイボール(350ml) ➡ 0g

お酒は穀物や果物を原材料としたビール、日本酒などの醸造酒、醸造酒を蒸留した焼酎、ウィスキー、ジンなどの蒸留酒に分けられます。醸造酒は原材料に由来する糖質が入っていますが、蒸留酒なら原理的に糖質はゼロに近いです。醸造酒の中でも赤ワインなら糖質が少なめなので、1,2杯はお楽しみいただけますよ。ハイボールは1缶、焼酎は0.5合がベストです。


赤ワイン

日本酒


でも普通に考えて飲み会とか女子会になったら飲まずにはいられませんよね!

そこでその日は大いに楽しんで、次の日から数日ストイックにして補いましょう!!

私も、気持ちはわかります。みんなと楽しいお酒はお酒が進みますよね。ストレスも解消できますし。。。暴飲暴食だけ気を付けましょう(笑顔)


いつも最後までお読みいただきありがとうございます♪

あっと驚く!!自宅で簡単、楽々健康ダイエット法

自宅に居ながらして簡単、楽々ダイエット法です♪毎日送られてくるインターネット動画を参考にエクササイズするだけ!!食事の管理もしてくれるし、いろいろな質問にも常時対応してくれるので安心です。実際、私が体験、実践したことをご紹介また自分なりのダイエット法や健康法などを紹介します。私は1週間でー7㎏に成功しました。ジムに行くのは面倒だ恥ずかしいという方は必見でです。実際私はそうでした。

0コメント

  • 1000 / 1000