今回は、前回に引き続き黒烏龍茶についてお伝えしていきます♪
前回お届けした黒烏龍茶の効果は、
●脂肪の吸収を抑えてくれる
●脂肪を体外へ排出してくれる
でしたね!
なんとこの他にもダイエット効果が期待できるのです!
3つ目の効果は・・
●体に脂肪がつきにくくなる
黒烏龍茶を飲み続けることで、身体に脂肪がつきにくくなるのです!
こんな研究結果があります。
毎回の食事の際、コップ2杯分程度の黒烏龍茶を飲み続けたところお腹の脂肪が激減して、ウエストや体重が減っていくというものです。
脂肪を吸収しづらくし、排出も促進することで
結果として、どんどん痩せる方向に影響しているというわけですね♪
黒烏龍茶には様々なダイエット効果があることが分かりましたね!
では、黒烏龍茶を飲むタイミングはいつがいいのでしょう?
「脂肪の吸収を抑え、排出をうながす」効果のある黒烏龍茶は、脂肪を一番摂り込む「食事中」に飲むのがベストです☆
ダイエットの手助けをしてくれる黒烏龍茶ですが、黒烏龍茶を飲むから、といって食事を摂り過ぎてはいけません。
「太りにくくなる」「リバウンド防止」など、あくまでもダイエットの補助的役割です。
食事制限・運動にプラスして黒烏龍茶を取り入れ、体脂肪を落として痩せやすい身体を目指しましょう☆
0コメント