「味噌汁ダイエット」が良い理由とその方法
健康 ダイエット, 味噌汁
味噌汁が美容と健康に良いということは、広く知られていますが、ダイエットにもつながるとして、再注目されています。
最近話題になった元ネタは、トム・クルーズら、アメリカの俳優やセレブの間で「味噌汁ダイエット」なるものでダイエットに成功する人が続出しているらしいという話題。日本でも、改めて味噌汁の良さが見直されているというわけです。
■味噌汁でダイエットが期待できるワケ
味噌の原材料は大豆。大豆に含まれるアミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)は、脂肪燃焼効果があります。さらに、味噌汁に期待できる栄養成分は以下の通り。
・大豆ペプチド
大豆ペプチドは、吸収される時に腸管の神経を刺激し、腸内環境を整える働きがあり、便秘解消・基礎代謝アップの効果があります。
・大豆サポニン
腸の絨毛を正常にして余分な脂肪吸収をおさえ、脂肪の分解や燃焼を活発にするといわれます。
・ギャバ
ギャバは空腹感を抑えるといわれます。
・食物繊維
ダイエットのためには、腸の調子を整えることは、鉄則!食物繊維は腸内環境を整えて老廃物の排出を促進します。
大豆に含まれる大豆ペプチドや燃焼系アミノ酸は、発酵することにより体内に吸収されやすくなります。ダイエットのためには、満腹感を得られる汁物を最初に飲むと良いといわれますが、味噌汁を朝飲むことで、代謝が促され、脂肪が燃えやすい状態をつくることができるというわけ。日本の昔ながらの食習慣、「朝食に味噌汁」は、太らない生活でもあったのですね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます♪
0コメント